2011年12月27日火曜日

続・クリスマスホリデー

では、前回予告したとおり、ロンドンでどんな事をしたのか書きたいと思います。
今回はナショナルギャラリーだけではなく、ポートレイトギャラリーにもいきました。
またピカデリーサーカス方面にあるジャパンセンターというところにも行き、日本人がたくさんいて驚きました。ちなみにその界隈にはロンドン三越や日本食のレストランなどがあります。
クリスマスと言えば、プレゼント。きれいなイルミネーションがあるとおりに面したところに子供たちの聖地、「ハームリーズ」があります。ここはおもちゃ専門店でクリスマスシーズンは大忙し。親子でにぎわっていました。さすがはイギリス。ハリーポッターの杖などもうっていました。
ロンドンは歴史を大切にする街ですが、その中でもリンカーンズイン周辺は歴史的に司法の中心だったところで、今でもかつらを売っている店や司法関係の書籍だけを扱っている書店などがあります。(前回の写真参照)その一角にあるSir John and Soan collectionは知る人ぞ知るスポットで、まるでからくり屋敷のように所狭しと、ギリシャ・ローマの芸術品や様々な絵画が並んでいました。ちなみにこのミュージアムは英国最古らしいです。
映画「マイフェアレディ」の舞台となったコヴェントガーデンも大変すばらしいところでした。そこにはニールズヤードという少し怪しい場所があり占星術やタロットなどの神秘主義のグッズを扱ったお店がありました。正直なところ僕は結構好きだったけど、何もかもが高かったので、日本のおみくじの方がましだと思いました。
そうそう、あとあこがれのLSEにもいきました。(写真参照)
恐竜の写真は皆さんご存知の自然史博物館です。あれほどの所蔵品がただで見れるというのはやはり驚きですね。
そして何より今回気に入ったのが、イーストバンク・グリニッチ地区です。昔ながらの下町の雰囲気と新興高層ビルのモダンな感じが混ぜっていて、とてもすてきでした。
そこにいくまでのDRL鉄道は無人で動いていて、正面に乗れるので景色がすばらしかったです。グリニッチはもちろん皆が知っている本初子午線の場所です。東経と西経の両方にまたがれた瞬間はやっぱりうれしかったです。
こんな感じで今回の僕のロンドン訪問は終わりました。









お忙しい中、ぼくをいろんな場所に連れて行ってくださり、お世話になったK家の皆さん、本当にありがとうございました。

2011年12月23日金曜日

ロンドンでのクリスマスホリデー















内容は後から詳しく説明するので取りあえず写真をアップしたいと思います

2011年12月17日土曜日

クリスマスの発見

ようやく最後の模試がおわり、クリスマスホリデーを迎えました。
そして今日は留学生のためのクリスマスパーティがあり、自分は"First Noel""Air on G tring""Ave Maria"の三曲をヴァイオリンで弾きました。
ところでクリスマス前の授業ではどのクラスでもクリスマスクイズなるものがありました。
それはクリスマスにまつわるイギリスの伝統や歴史の話のクイズで「イギリスで最初にクリスマスツリーを取り入れたのは誰か」「ディケンズのクリスマスキャロルに出てくる幽霊の名前は」など、イギリス人ならではの質問ばかりで自分は正直ついていけませんでした。
でも12日の贈り物の合計はという問題は数学だったので,ガウスのn(n+1)/2の公式を使って一番に答えれました。
今はイギリスのクリスマスも宗教的なイベントというよりは、娯楽的なものになってる気がしますが、やっぱりみんなクリスマスは大切みたいです。